SDGs(Sustainable Development Goals)は、「持続可能な開発目標」とも呼ばれ、
国際連合(UN)が提唱した持続可能な開発に関する国際的な枠組みです。
これは、2015年に国際連合で採択され、2030年までの15年間の期間を対象として、
世界中の国々が取り組むべき持続可能な開発への共通のビジョンを示しています。
企業としてSDGsに取り組むべき理由
世界全体がSDGsの達成を目指す中、これを無視して事業活動を行うことは、企業の持続可能性を揺るがす「リスク」をもたらします。
近年、地球温暖化による台風や水害の被害が多く、2021年の水害被害額は約3,700億円(出典:国土交通省)となっています。テレビで工場や店舗が浸水し、事業活動ができない映像を見たことがある方も多いと思います。
このような地球の環境や社会などを守るため、近年投資家や公的機関から企業としての取組が求められつつあります。
また、近年は「パーパス経営」を取り入れる企業が増えています。
パーパス経営とは、企業が単なる利益追求だけでなく、社会や環境への積極的な貢献を追求する経営のアプローチを指します。このアプローチでは、企業は単なる収益を追求するだけでなく、従業員の働き方を改善したり、温室効果ガスを抑制したり、新しいイノベーションにチャレンジすることなどを通して、環境と社会に責任を持つというものです。
このような取り組みを社外にPRすることで、従業員の採用や新たな商品の開発・販路の開拓に成功した企業も多くあります。
企業がビジネスを通じてSDGsに取り組むことは、企業の存続基盤を強固なものにするとともに、いまだ開拓されていない巨大な市場を獲得するための大きな「機会」となり得えます。
plan
SDGs宣言作成支援
自治体SDGs 登録プラン |
SDGs宣言 スタートプラン |
SDGs新事業 立ち上げプラン |
|
---|---|---|---|
現状のサステナビリティに関する取り組み | ○ | × | × |
自治体SDGs登録プラン申請サポート | ○ | × | × |
SDGs経営に関するセミナー | × | ○ | ○ |
課題設定ディスカッション | × | ○ | ○ |
環境分野の目標設定 | × | ○ | ○ |
社会分野の目標設定 | × | ○ | ○ |
経済分野の目標設定 | × | ○ | ○ |
SDGs宣言総括 | × | ○ | ○ |
SDGs宣言のモニタリング | × | × | ○ |
訪問回数 | 2回 | 6回 | 7回〜 |
料金 | 10万円〜 | 30万円〜 | 35万円〜 |
当社のサービスの強み
SDGs宣言を計画倒れにせず、
中小企業診断士として実行支援する
近年、SDGs宣言を作成したものの、作成だけに終わり、
しっかりと実行ができていない企業も少なくありません。
当事務所であれば、SDGs宣言に基づいて立ち上げた施策を定期的な訪問で実行するサポートも行っています。
計画策定時には不測の事態が発生した時にも対応し、SDGs宣言の実行を、
確実に企業のブランディングにつなげます。
faq
SDGs宣言作成支援に関する
よくあるご質問
SDGs宣言に興味はあるが、会社として作った際に従業員から合意が得られるか不安です。
過去の支援では、経営幹部と一緒に作成したSDGs宣言を従業員説明会で平澤が説明した経験もあります。また、SDGsを身近に感じていただくSDGsアクションカードゲームやその他ワークショップの企画も可能でございます。
SDGs宣言を作成したら登録を受けなければなりませんか?また、なにか法的拘束力はあるの?
多くの自治体でのSDGs宣言の登録制度がありますが、あくまでも任意です。また、SDGs宣言に法的拘束力はありません。
しかしながら、今後はSDGsに取り組まないことが、「リスク」になっていくと考えています。SDGsの広がりとともに、世間の社会課題に対する意識も高まっており、企業としての社会的責任を果たす取り組みをし、それを対外的に発信することは重要であると考えます。
SDGsについて、まず何から始めればいいのでしょうか?
まずは、SDGsを理解することが第一歩です。SDGsに関するニュースを見たり、ゲームなどを活用することでSDGsの理解が深まります。また、当事務所では、SDGsに関する無料セミナーをご要望に応じて随時行っておりますので、お気軽にお問合せください。